トピックス
- 年末年始に関するご案内12月20日
- 誠に勝手ながら、12月30日(金)から1月3日(火)まで、年末年始休業とさせていただきます。
お客様相談窓口の年末年始の対応時間は、次の通りとなります。
年末・・・・12月29日(木) 16:30まで
年始・・・・ 1月 4日(水) 9:00から
メールでのお問い合せは、1月4日より順次 対応させていただきます。
- セルフメディケーション税制のご案内12月1日
- 2017年1月から「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)」が始まります。
当社取扱品目の対象商品は、水虫薬「新ビホナ エース」「新ビホナ エースクリーム」
「フットラック」「フットラック クリーム」
イオングループ様専売品の「新アクセスファイト」「新アクセスファイト クリーム」です。
パッケージに税制マークが表示されていなくても、2017年1月1日以降の購入から対象となりますので、
レシート(領収書)の保管を習慣にして控除対象になるかご確認ください。もっと詳しく知りたい方は、厚生労働省「セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)について」や 日本OTC医薬品協会「OTC医薬品の医療費控除制度」をご覧ください。
- 「薬樹の森づくり活動」の植樹に参加しました11月10日
- 生薬国産化の取り組みの一環となる活動として、秋田県美郷町並びにNPO法人みさぽ~と主催による
「薬樹の森づくり活動」植樹事業に参加し、ホオノキ約100本を植樹しました。
ホオノキは、樹皮が複方毒掃丸に使われている生薬「コウボク」の原料になる薬樹です。
同イベントは、11月3日に美郷町内で行われ、当社も加盟する東京生薬協会会員も参加しました。
当日は不安定な天候にもかかわらず、大勢の町民の皆さんでにぎわいました。
- OTC医薬品普及啓発イベントに出展します9月2日
- 9月9日・10日に新宿西口広場で行われる、OTC医薬品普及啓発イベント
「よく知って、正しく使おうOTC医薬品」に出展します。
セルフメディケーションの果たすOTC医薬品の役割、OTC医薬品の正しい知識や使い方などの
普及啓発を目的としたイベントです。
9月9日(金)14:15より、イベントコーナーで「腸の健康をプレゼント」をテーマに
プレゼンテーションを行います。
参加していただいた方(先着50名)には、素敵なプレゼントをご用意しております。
また、製品サンプル等の配布も行っております。
入場は無料ですので、お気軽にお立ち寄りください。
●会場 新宿駅西口広場イベントコーナー
●日時 2016年9月 9日 金曜日 10:00~20:00
2016年9月10日 土曜日 9:00~17:00
●主催 (公社)東京薬事協会・(公社)東京生薬協会・(公社)東京都医薬品登録販売者協会 他
●後援 厚生労働省・東京都 - 夏期休業に関するご案内8月1日
- 誠に勝手ながら、8月11日(木)から8月16日(火)まで、夏期休業とさせていただきます。
休業中のメールによるご質問は、休業明けから順次対応してまいります。
COPYRIGHT (C) YAMAZAKI TEIKOKUDO CO.,LTD.